@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>さわやかウォーキング>竜吟の滝

竜吟の滝

2010/12/9 さわやかウォーキング, とことこ

11月23日の祭日、さわやかウォーキングに参加し、竜吟の滝一帯およそ14kmを歩いた。このコースは、毎年参加しようと心の準備はするのだが、雨になったり、用が出来たりと、なかなか参加できず、4年越しくらいになる念願(?)のコースである。

名古屋から中央線で1時間弱、電車もほとんど混むこともなく、釜戸駅に降り立った。それでも、8両編成の最後尾に乗っていたからなのか、ホームに立つと「オー」と声が出るほどに、リュックを背負った人たちで一杯になった。皆ベテランに見える。私と同年代以上の人が多く、やはり若い人は少ない。

30分程だろうか、あっという間に、竜吟の滝に到着。

しかし、ここからのコースが長い。

(ここまでは翌日だったかに書いたが、そのまま下書きで眠っていた)
今となっては、2週間あまり経つので、あまりはっきり記憶にない。そんなに記憶力が衰えた?と言うより、ウォーキングというのは、ただひたすら歩くことが目的になり、あまり周りの風景をゆっくり楽しむことがなくなってしまうのだ。もちろん私の場合だが。

何枚か写真を上げておこう。

日本の滝百選

日本の滝百選

  • 作者:チーム滝通
  • 発売日: 2013/05/27
  • メディア: Kindle版
 
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド/村上春樹その後5
ダンス・ダンス・ダンス/村上春樹その後6
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/03/20

佐藤厚志著『象の皮膚』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/03/8

佐藤泰志著『夜、鳥たちが啼く』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/23

川上未映子著『すべて真夜中の恋人たち』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/19

2023年東谷山フルーツパークの梅

2023/02/15

今村夏子著『こちらあみ子』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ208
    • さわやかウォーキング93
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本187
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com