@半径とことこ60分

ホーム>本>「かけら」青山七恵の男性はきれいすぎないか?

「かけら」青山七恵の男性はきれいすぎないか?

2011/04/13 本

かけら (新潮文庫)

かけら (新潮文庫)

  • 作者:青山 七恵
  • 発売日: 2012/06/27
  • メディア: 文庫
 

あっけないくらい、すらすらと読み進めてしまう。だが、その行間から浮かび上がる風景は味わい深い。

表題作の「かけら」、そして「欅の部屋」「山猫」と、短編3作が収録されている。この3作が並べられているのは意図的なのだろうか、それぞれに語り手の性別や立場が変わり、面白い。「かけら」は大学生の女性、「欅の部屋」は結婚を間近にひかえた20代後半の男性、「山猫」は新婚の夫婦が章により代わる代わるといった具合に、バラエティに富んでいる。

面白いと感じるのは、3作の雰囲気の違いが、その語り手の性別立場の違いにあるのではないかと思えることだ。青山七恵さん、1983年生まれだから28歳。作者本人のリアルな感覚が反映されやすい「かけら」は、たとえば「綿棒のようなシルエットの父がわたしに手を振って,一日が始まった。」や「首もとまできっちりボタンをとめたポロシャツ姿の父は、そういう風景に貼り付けられた一枚の切手みたいだった。」といった具合に、視覚するものを比喩で表現することが多い。それらは、表現としてはぼんやりしているが、読む者には明確な視覚イメージとして立ち上がってくる。多分、本当にそのように誰かを見て感じたことがあるのだろう。

ほぼ同じ年齢の大学生「知寿」が語り手の「ひとり日和」も、この作品と同じような感覚の作品だ。語り手の心情や思いがストレートな言葉として記述されることは少なく、その視覚イメージが独特な感覚で言語化されていく。

「欅の部屋」は、男が一人称で語る話である。結婚のための引っ越しをひかえた「僕」は、なぜか今も同じマンションの階下に住む4年前に別れた女性への思いが断ち切れないでいる。「他に好きな人ができた」と振られたのだから、断ち切れないのも当然だし、つきあい始めた頃、わざわざ彼女の方から同じマンションに引っ越してきたのだから、そのまま同じマンションにいるのも納得がゆかない。できるだけ顔を合わさないように避けてきたが、当然、事ある毎に彼女のことを思い出す。

恋愛の話だからということもあるかも知れないが、「かけら」のように、静止画のような一瞬が比喩的に語られることもなく、「僕」の心情が、見ている風景や思い出に張り付くような描写が多くなる。「かけら」に比べるとかなり湿った感じがする。

まだ2冊しか読んでいないので、この違いがこの作品に限ったことなのか、また、他に男性が一人称の作品があるのかも分からないが、「欅の部屋」は、私にはあまり新鮮には感じられない。別れた男にはこうあって欲しいという願望か?

「山猫」は、東京で暮らす新婚の夫婦のもとに、西表島から高校生のいとこがやってくる話だが、妻の一人称で語られたり、夫の一人称で語られたり、時に客観描写が入ったりと、ややまとまりに欠けている。語り手の主体は意図的に変えているのだろうが、どこかなじまない感じがする。妻の方の描写は、結構現実的で細かいが、夫の方はぼんやりしている。よく分からないのではないかと思わせる。

やはり、持ち味は「かけら」や「ひとり日和」のような作品にあると思う。

「西村賢太/どうで死ぬ身の一踊り」で卒業か?
「佐藤泰志/移動動物園」は、アラン・ドロン「太陽がいっぱい」のようだ
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/02/2

さようなら「みず工房」タカギさん

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com