@半径とことこ60分

ホーム>本>「生きてるだけで、愛。/幸せ最高ありがとうマジで!/ぬるい毒/本谷有希子」舞台を見ていないので何とも言えないが、戯曲より小説の道に進むべきだ

「生きてるだけで、愛。/幸せ最高ありがとうマジで!/ぬるい毒/本谷有希子」舞台を見ていないので何とも言えないが、戯曲より小説の道に進むべきだ

2012/03/15 本

本谷有希子さん、これで計5冊読みました。こんなところで、もういいような…。

生きてるだけで、愛。

生きてるだけで、愛。(新潮文庫)

生きてるだけで、愛。(新潮文庫)

  • 作者:本谷有希子
  • 発売日: 2018/06/22
  • メディア: Kindle版
 

 
過眠症、メンヘルの女の必死な愛を描いています。さすがに共有できるところは少ないですが、女であれ、男であれ、今の、いわゆる等身大の若者像がよく分かります。

幸せ最高ありがとうマジで!

幸せ最高ありがとうマジで!

幸せ最高ありがとうマジで!

  • 作者: 本谷有希子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/03/27
  • メディア: 単行本
  • 購入: 2人 クリック: 32回
  • この商品を含むブログ (36件) を見る
 

岸田國士戯曲賞受賞の戯曲です。岸田戯曲賞ってのは、戯曲そのものではなく、上演された舞台も考慮されるんでしたっけ? もしそうじゃないとしたら、この戯曲だけで受賞ってのはちょっと理解しにくいですね。何だか吉本新喜劇のような匂いがするのですが…(笑)。

ぬるい毒

ぬるい毒 (新潮文庫)

ぬるい毒 (新潮文庫)

  • 作者: 本谷有希子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2014/02/28
  • メディア: 文庫
  • この商品を含むブログ (6件) を見る
 

読んでいるとイライラしてきます。それだけうまいということです。「生きてるだけで、愛。」でもそうですが、狭視的な人間、多分今のところは女性しか書けないとは思いますが、いわゆる面倒くさい女を書くのがとてもうまいです。

全般的に、本谷有希子さんの小説は、何かを描写していくといった感じではなく、ある人間、多くの場合女性ですが、今生きている女性がそのまま感情をぶつけてくるような激しさがあります。ぶつけてくるそのものは私にはちょっと理解できませんが、何がしか今を捉えているようには感じます。

生きてるだけで、愛。

生きてるだけで、愛。

  • 発売日: 2019/05/10
  • メディア: Prime Video
 
「あの子の考えることは変/本谷有希子」これ面白いです!「変」も突きつければ、気持ちいいくらいに爽やかです!
芥川賞に小山田浩子さん
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/03/20

佐藤厚志著『象の皮膚』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/03/8

佐藤泰志著『夜、鳥たちが啼く』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/23

川上未映子著『すべて真夜中の恋人たち』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/19

2023年東谷山フルーツパークの梅

2023/02/15

今村夏子著『こちらあみ子』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ208
    • さわやかウォーキング93
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本187
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com