@半径とことこ60分

ホーム>日々閑々>【安保法制】安倍くんが模型を使って安保法制を説明したとか…、で、見てみたら、メチャクチャうけました

【安保法制】安倍くんが模型を使って安保法制を説明したとか…、で、見てみたら、メチャクチャうけました

2015/07/22 日々閑々

とにかく面白いですから、6分30秒あたりから見てみてください!

多分、スタジオのゲスト、笑いをこらえるのに必死ですよね。屋根から出てるのって、エイリアンでしょう(笑)。

それにしても、安倍くんの幼稚さの現れですわ、これ。だって、この一生懸命さって、子どものものでしょう。大人なら、もっと論理的に説明しようとするでしょう。

まあ、恥ずかしくて、何か言う気もなくなりますが、この模型のせいで「安保法制」が一体何なのか分からなくなってきます。その意味では安倍くんのねらいは成功しているかも(笑)。

混乱させる話でいえば、やたら出てくる「戸締まり」のたとえは、個別的自衛権の範囲ですし、「振り込め詐欺」やら「サイバー攻撃」まで持ち出して危機を煽ろうとしますし、安保法制が憲法違反ではないとの説明に、以前は自衛隊が憲法違反だと言っていた人も今は認めているではないかとなし崩し的にものごとを運ぶことを正当化しようとしますし、 憲法に集団的自衛権がないとは明記されていないからあるのだとか、そもそも本音は集団的自衛権を行使できるようにしようと思っているくせに、例えとして出してくるものは個別的自衛権の範囲で対応できるものばかりという屈折したことになるのです。

いずれにしても、やることが姑息だということです。

真っ当な政治家なら正面突破、憲法改正を訴えるべきで、模型など使ってごまかさないで真っ当な議論をしろということでしょう。

【安保法制vs新国立競技場】安藤忠雄さんはじめ有識者の皆さん、報酬をもらっているのなら返しなさいよ
【安保法制】参議院特別委員会 – ヒゲの隊長の質疑は、まるで中国との戦争前夜のようだ!
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/05/27

メバルが安かったのでアクアパッツァを作ってみた

2023/05/14

宮下奈都著『静かな雨』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/30

十万石の城下町大垣で和菓子三昧なんていかが?

2023/04/26

高瀬隼子著『水たまりで息をする』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/16

トマト煮込みが30分で簡単に出来た!

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ210
    • さわやかウォーキング94
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理20
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本190
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com