@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>さわやかウォーキング>日本昭和村とおん祭MINOKAMO秋の陣中山道まつりを巡って

日本昭和村とおん祭MINOKAMO秋の陣中山道まつりを巡って

2015/10/18 さわやかウォーキング, とことこ

今シーズン2回目のさわやかウォーキングです。

マップ(リンクは切れるかもしれません)

高山線美濃太田駅から日本昭和村へ向かい、太田宿で催されている「おん祭MINOKAMO2015秋の陣中山道まつり」を巡って美濃太田駅へ戻る約10.7kmのコースです。

スタートの美濃太田駅を撮るのを忘れ、歩き始めて5分ほどの風景です。

稲刈りはすんでいましたが、きれいな田園風景が広がっていました。

中間地点 4km ほど歩いて「日本昭和村」に到着です。

途中四季桜が咲いていましたが、もうすっかり葉も落ち、ちょっとばかり寂しい風情でした。

新興住宅地として開発された地域がありましたが、日曜日なのに(日曜日だからか?)あまり人の気配もなく、そこへ至る道路も雑草が生い茂っていました。多分、たまたま刈る直前なのではないかとは思いますが…。

みのかも文化の森という、ちょうどお昼の弁当を食べるのには最適な公園がありました。

市街地に戻り、

「おん祭りMINOKAMO秋の陣中山道まつり」の会場を歩きます。

美濃の地酒「御代桜」の蔵元です。

終点美濃太田駅、出発とは反対側の駅口に到着です。

お疲れさまでした。

ユネスコ、南京事件を記憶遺産登録=言うことを聞かないなら、カネは出さん!と一家の主はちゃぶ台をひっくり返した
北方四島はアメリカ極東戦略の楔=原貴美恵「サンフランシスコ平和条約の盲点」を読む(3)北方領土
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/03/20

佐藤厚志著『象の皮膚』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/03/8

佐藤泰志著『夜、鳥たちが啼く』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/23

川上未映子著『すべて真夜中の恋人たち』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/19

2023年東谷山フルーツパークの梅

2023/02/15

今村夏子著『こちらあみ子』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ208
    • さわやかウォーキング93
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本187
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com