@半径とことこ60分

ホーム>日々閑々>皇室典範女性差別問題=安倍くん「女子に対する差別が目的でない」って、「目的」にしてなくても差別は差別でしょう

皇室典範女性差別問題=安倍くん「女子に対する差別が目的でない」って、「目的」にしてなくても差別は差別でしょう

2016/03/15 日々閑々

国連女子差別撤廃委員会の最終見解案に、皇室典範の男系男子のみの皇位継承権が女性差別に当たるという勧告があったという話、安倍首相が「女子に対する差別が目的でないことは明らかだ」って語ったらしいですが、何が「明らか」なのか、説明して欲しいですね。

それに「女性差別を目的」としていたら間違いなく問題ですが、目的としていなくたって、男系男子に限るっていうだから女性差別は女性差別でしょう。

【国連女子差別撤廃委】安倍首相「全く適当でない」 皇室典範改正勧告案に不快感 – 産経ニュース

そもそも皇室典範って「人権侵害」ですし、出来た(作った)のだって明治22年ですよ。

「万世一系」とかよく言いますが、代々の天皇を記した「皇統譜」だって、明治の皇室典範に「皇統譜」に記すと決めた後に作ったもので、大正15年、もう昭和に入る年代に(無理矢理)確定させたものです。

今たまたま、原武史著「皇后考」という本を読んでいるのですが、面白いですね。これを読んでいますと、明治天皇、大正天皇は結構自由に、まあ今みたいにどこへ行ってもカメラがある時代じゃないでしょうから、割と自由だったのかもしれません。

現在の天皇家や皇太子家の実際の生活を知る由もないのですが、もっと自由に気楽にできるようにすべきじゃないでしょうか。

皇后考

皇后考

  • 作者: 原武史
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2015/02/05
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (12件) を見る
 
安倍くん、和解案受け入れの内幕=菅くん、予想される辺野古裁判に「勝てる」と判断
中津川~苗木城跡、期待以上に良いところ=とことこ片道 5.2km 1時間半程度
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2022/08/7

浴室ドアの鍵、ハンドルを修理する

2022/07/3

グレアム・スウィフト著『マザリング・サンデー』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2022/06/19

志段味古墳群・しだみ古墳群ミュージアム

2022/05/22

さわやかウォーキング:四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!

2022/05/19

彩瀬まる著『やがて海へと届く』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ193
    • さわやかウォーキング87
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理16
  • 日々閑々252
  • 映画28
  • 本179
  • 歴史26
  • 生活38

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com