@半径とことこ60分

ホーム>マンション管理>沿道建築物耐震診断=愛知県にメールしたら、事前相談など何もなかった

沿道建築物耐震診断=愛知県にメールしたら、事前相談など何もなかった

2016/04/6 マンション管理, 耐震診断

耐震診断補助金制度が二重行政的で分かりにくいの続きです。

愛知県のサイトにわざわざ「事前相談をお願いします」と赤字で強調してありましたので、メールしました。電話しようかと思ったのですが、何もないだろう(笑)と予感がしましたのでメールで済ませました。

(Q)(愛知県建築安全支援協会へ依頼する予定であることを告げ)事前に当方ですべきことはあるか?
(A)基本的には特にないので、(一社)愛知県建築安全支援協会に問い合わせてね

(Q)28年度の補助金申請の受付はいつから始まるか?
(A)4月の中旬から下旬を予定している

ということで、結局、 (一社)愛知県建築安全支援協会が全部やってくれるということのようです。

この事業、建築士への公共事業ってことですかね。

ホロコースト生存者が質問に答えている=「私はナチスの7つの収容所を体験した92歳です」
ミシシッピ州で「反LGBT法」が成立=逆に言えば法律をつくらざるをえないほど差別主義者が少数になっているということか
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/02/2

さようなら「みず工房」タカギさん

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com