@半径とことこ60分

ホーム>日々閑々>ミシシッピ州で「反LGBT法」が成立=逆に言えば法律をつくらざるをえないほど差別主義者が少数になっているということか

ミシシッピ州で「反LGBT法」が成立=逆に言えば法律をつくらざるをえないほど差別主義者が少数になっているということか

2016/04/8 日々閑々, 生活

ニューズウィークがミシシッピ州で「反LGBT法」が成立したと報じていました。

引用の画像がその法律に署名したミシシッピ州のフィル・ブライアント知事とのことですが、キャプションに「新法は州民を差別から守るためのものだと主張」しているとあり、何?よく分からんと記事を読んでみますと、

ミシシッピ州で「反LGBT法」成立、広範な差別が合法に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

法案は、「州内の事業者がLGBT(性的少数者)へのサービス提供を拒否できるようにする法案 」とあり、え?それって差別を認め助長する法律じゃないの?と理解に苦しみます。

法案そのものは掲載されていませんが、「下院法案1523号」というだそうで、「民間団体や組織、個人の真摯な宗教的信念、道徳的信条を、州政府機関による差別から守るため」のものとも語っているとあります。

ミシシッピ州といいますと歴史的にも地理的にもアメリカ南部ですので、さもありなんという気がしますが、記事の最後の方に「ミシシッピ州の法案成立の2週間前にはノースカロライナ州で同様の法案(下院法案2号)が成立している」とあり、ノースカロライナでも同じようなことが起きているようです。

連邦政府の憲法判断へのバックラッシュなんでしょうか。

沿道建築物耐震診断=愛知県にメールしたら、事前相談など何もなかった
愛知県森林公園の桜=ソメイヨシノがなくなっていた!&(おまけ)山尾しおり氏がプリメイドカードを買ったガソリンスタンド
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/05/27

メバルが安かったのでアクアパッツァを作ってみた

2023/05/14

宮下奈都著『静かな雨』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/30

十万石の城下町大垣で和菓子三昧なんていかが?

2023/04/26

高瀬隼子著『水たまりで息をする』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/16

トマト煮込みが30分で簡単に出来た!

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ210
    • さわやかウォーキング94
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理20
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本190
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com