@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>愛知県森林公園の桜=ソメイヨシノがなくなっていた!&(おまけ)山尾しおり氏がプリメイドカードを買ったガソリンスタンド

愛知県森林公園の桜=ソメイヨシノがなくなっていた!&(おまけ)山尾しおり氏がプリメイドカードを買ったガソリンスタンド

2016/04/12 とことこ

4月9日、愛知県森林公園へ桜を見に出かけました。

森林公園は、ここしばらく行っていないのですが、広大な芝生があり、のんびりできますし、桜も結構きれいなところです。

公共交通機関で行く場合は、名鉄瀬戸線三郷駅から徒歩30分位です。瀬戸線は、名古屋の中心街栄から尾張瀬戸までの路線で、他の名鉄線とは全くつながっていません。以前は「瀬戸電」と呼んでいたんですが、今ざっと調べてみましたら、名鉄線となる前が「瀬戸電気鉄道」だったからですね。

ガーン!! ソメイヨシノが全部切られている!

この(公園内の)通りは、結構古い桜並木になっていて、芝生の上でゴロゴロしていると桜吹雪でついつい感傷的になって涙が出てくる(笑)という、とてもいい公園だったのですが、なぜなんでしょう?

公園内なんですから、桜の木のためとかの管理上なんでしょうね。残念ですが、数年すればまた大きく育ってくるのでしょう。

ソメイヨシノではありませんが、公園内の小川沿いの桜が満開でした。

この日は入りませんでしたが、植物園の入口です。中には整備された大芝生があり、ゴロゴロするには最適ですし、木々や草花を見ながらの散策を楽しめます。入場料は大人210円です。

きれいなつつじが咲いていました。

のんびりした帰り道、山尾しおり氏のポスターをたくさん見かけ、通り沿いに愛知県第7区総支部という事務所もありましたが、そういえばこの辺りが選挙区ですね。

で、ネットで調べてみましたら、地球5周分のガソリン代プリペイドカードを購入しているガソリンスタンドはここですね。

収支報告書

電車がホームに入ってきました。桜吹雪は見られませんでしたが、穏やかな日でとても良い休日でした。

ミシシッピ州で「反LGBT法」が成立=逆に言えば法律をつくらざるをえないほど差別主義者が少数になっているということか
耐震診断をして下さる建築士さんからの連絡待ちになっています
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/05/27

メバルが安かったのでアクアパッツァを作ってみた

2023/05/14

宮下奈都著『静かな雨』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/30

十万石の城下町大垣で和菓子三昧なんていかが?

2023/04/26

高瀬隼子著『水たまりで息をする』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/16

トマト煮込みが30分で簡単に出来た!

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ210
    • さわやかウォーキング94
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理20
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本190
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com