@半径とことこ60分

ホーム>マンション管理>耐震診断をして下さる建築士さんからの連絡待ちになっています

耐震診断をして下さる建築士さんからの連絡待ちになっています

2016/04/13 マンション管理, 耐震診断

(一社)愛知県建築安全支援協会へ電話した

事務局の○○さんが出られ、とてもていねいに対応してくださいました。「役員の○○から電話をします」とのことでしたので、待っていましたら、翌日直ぐに電話がありました。

役員の○○さんは、こちらのマンションの延べ床面積などを尋ねられ、それを元に担当建築士を選定し、後日(2週間以内に)当人から電話させるとのことでした。

こちらの電話もとてもていねいでしたが、実は、この電話で具体的に話が進むのかなと想像していましたので、ややあら?と思いました(笑)。

で、あらためてこの団体のパンフレットを読んでみますと、

(一社)愛知県建築安全支援協会とは

該当する建物の所有者は、耐震診断を行い、所管行政庁へ報告する義務があることが説明され、

そこで、私たちは建築物の耐震診断・耐震改修の推進支援、並びにその業務の実施を目的として、公益社団法人愛知建築士会の正会員、公益社団法人愛知県建築士事務所協会の正会員、一般社団法人日本建築構造技術者協会中部支部の正会員で、この業務に賛同された有志の方々より構成される、一般社団法人愛知県建築安全支援協会を設立いたしました。

とあります。

ああ、そう…ですか…

愛知県森林公園の桜=ソメイヨシノがなくなっていた!&(おまけ)山尾しおり氏がプリメイドカードを買ったガソリンスタンド
管理会社との関係が大変なことになってきた(含)マンションの所有者名簿を渡せない件
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/02/2

さようなら「みず工房」タカギさん

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com