@半径とことこ60分

ホーム>マンション管理>その他>明日は管理組合の理事会です

明日は管理組合の理事会です

2016/05/10 その他, マンション管理

いろいろ準備をしてきましたが、やっとあす理事会を開催し、総会の議案の検討です。

議案は、

  1. 修正決算の承認
  2. 管理会社の変更
  3. 耐震診断の実施
  4. 予算案の承認
  5. 建て替えアンケートの実施

の予定です。

1の修正決算は、税理士さんの初見(お墨付き)をつけておけば大丈夫でしょう。それにしても、自戒も込めてですが、人間って肩書に弱いですし、肩書に頼りますね。

2の管理会社変更は、修正決算が承認されれば、管理会社は間違った決算を引っ込める気はないのですから、どうしたって変更せざるを得ません。

それに、管理会社変更も含め、今後の管理組合運営にマンション管理士さんを顧問につける案を出しますので、これまた肩書を頼りにということになりますね。

3の耐震診断は、全て補助金でまかなわれるとなれば、誰も反対はしないでしょう。問題は、耐震診断の結果が出た後ですね。耐震補強に1億を超える費用がかかるとなれば、どうしたってその選択肢に建て替えが入ってくるでしょう。

まあ、これは長い道のりになりそうです。

4の予算案は、マンション管理士さんの顧問料が追加になっているだけですので多分大丈夫でしょう。

ということで、少しずつですが良い方へ進みそうです。

はらだたけひで著「放浪の聖画家ピロスマニ」小さな家とキャンバス 他には何もない「百万本のバラ」の歌詞はピロスマニがモデルらしい。
目が離せない=小林節さん、政治団体「国民怒りの声」を立ち上げる
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

2022/12/25

ブロッコリーツリーとSNSシェアの功罪

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活42

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com