@半径とことこ60分

ホーム>日々閑々>沖縄県敗訴の辺野古訴訟の判決骨子を読んでみた。

沖縄県敗訴の辺野古訴訟の判決骨子を読んでみた。

2016/09/19 日々閑々

辺野古埋め立てに関して国が翁長知事を訴えた裁判の判決が沖縄県の全面敗訴というかたちで言い渡されました。

判決文は見られるんだろうかと裁判所のサイトで検索しても見つからず、結局沖縄県のサイトに全文掲載されているのを発見しました。

知事公室辺野古新基地建設問題対策課/沖縄県

東京新聞:辺野古新基地 沖縄県敗訴 福岡高裁支部判決 知事の対応「違法」:社会(TOKYO Web)

  • 判決骨子
    • 1. 前仲井真沖縄知事が公有水面埋立法の裁量権を逸脱していなければ取り消せない
    • 2. 公有水面埋立法四条1項1号(4-1-1)には国防・外交上の次項を含み、国の判断が不合理でなければ取り消せない
    • 3. 普天間飛行場の被害を除去するには辺野古を埋め立てるしかなく、これにより沖縄の基地負担が軽減されるので4-1-1を満たしている
    • 5. よって、前仲井真沖縄知事の承認は4-1-1を逸脱していない

判決文って、新聞で要旨の、それまた一部引用を見ることくらいしかなかったのですが、すごい分量ですね。

ひとつ目の判決文を読み始めてはみたもののさすがにめげます。正確さを期すということなんでしょうが、括弧文の多いこと、その回りくどさに辟易します。

で、結局、判決骨子と判決要旨を読めばいいのではないかと思い読み始めたのですがそれでも大変です。

素人ながら判決骨子を読んでいきますと、次のような組み立てになっています。

判決骨子

1. 前仲井真沖縄知事が公有水面埋立法の裁量権を逸脱していなければ取り消せない

公有水面埋立法

2. 公有水面埋立法四条1項1号(4-1-1)には国防・外交上の次項を含み、国の判断が不合理でなければ取り消せない

第四条  都道府県知事ハ埋立ノ免許ノ出願左ノ各号ニ適合スト認ムル場合ヲ除クノ外埋立ノ免許ヲ為スコトヲ得ズ
一  国土利用上適正且合理的ナルコト

3. 普天間飛行場の被害を除去するには辺野古を埋め立てるしかなく、これにより沖縄の基地負担が軽減されるので4-1-1を満たしている

4. は省略

5. よって、前仲井真沖縄知事の承認は4-1-1を逸脱していない

これに続く「仮に…」で始まる文章がすごいです。

「どんなことがあっても認めてやらん!」の意思が出ています。裁判長は多見谷寿郎(たみやとしろう)氏です。

6、7については今のところよく分かりません。

判決要旨も読んでみようと思いますが、こちらはやや長いですね。それに木村草太さんの解説を読んだほうが早いかも。

www.okinawatimes.co.jp

憲法という希望 (講談社現代新書)

憲法という希望 (講談社現代新書)

  • 作者: 木村草太,国谷裕子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2016/09/15
  • メディア: 新書
  • この商品を含むブログを見る
 
管理会社選定=何とか内定まできたが、ああ、人の心の中はわからない…
管理会社選定において組合員向けプレゼンに意味はあるのか?
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/03/20

佐藤厚志著『象の皮膚』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/03/8

佐藤泰志著『夜、鳥たちが啼く』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/23

川上未映子著『すべて真夜中の恋人たち』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/19

2023年東谷山フルーツパークの梅

2023/02/15

今村夏子著『こちらあみ子』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ208
    • さわやかウォーキング93
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本187
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com