@半径とことこ60分

ホーム>日々閑々>DeNA と佐野研二郎の類似性=キュレーションメディアとキュレーションデザイン

DeNA と佐野研二郎の類似性=キュレーションメディアとキュレーションデザイン

2016/12/21 日々閑々

ネタとしては相当遅れた話ですので今更ですが、キュレーションメディアって、結局まとめサイトのことなんですね。キュレーションなんて、カッコよすぎるのが、そもそも胡散臭いということでしょうか。

閉鎖されたサイトのどれひとつとして見たことはありませんのでどうこう言えませんが、Yahoo!ニュースや SmartNews もそのジャンルらしく、使っている者としてはそれほどひどいものだとは思えませんけどどうなんでしょう?

ただ、そうしたニュースまとめサイトを見ていて感じるのは、産経のニュースが非常に多いということで、これじゃネトウヨも増えるわけだ(笑)と思うくらいです。

で、ふと思い出しました。佐野研二郎さん。その後どうしているんでしょう?

http://i.huffpost.com/gen/3353250/original.jpg

「キュレーション」とは、

IT用語としては、インターネット上の情報を収集しまとめること。または収集した情報を分類し、つなぎ合わせて新しい価値を持たせて共有することを言う。(コトバンク)

という意味であるなら、佐野研二郎さんのデザインは、キュレーションデザインと言ってもいいですね。

ネット上に転がっている様々なデザイン、だけではなく、様々な情報をつなぎ合わせて「新しいデザイン」を生み出したということです。

審査員始め業界人に評価が高かったのは単に H堂の威光だけではないでしょう。切り口が新しいんですよ。過去のオリンピックのエンブレムを見てみますと、五輪の五色や輪とか人とかをモチーフにしたものが多いですね。

で、佐野研二郎さんは、そこに企業ロゴデザインのセンスを持ち込んだんでしょう。

ausnichts.hatenablog.com

今更どうでもいいか!?

それにしても、オリジナルなものが難しい時代になりました。

【Amazon.co.jp限定】シン・ゴジラ Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱4枚組(早期購入特典:シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー付き)(オリジナル特典:スチールブック付き)

【Amazon.co.jp限定】シン・ゴジラ Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱4枚組(早期購入特典:シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー付き)(オリジナル特典:スチールブック付き)

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2017/03/22
  • メディア: Blu-ray
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 
初冬の美濃路街道散策と信長公ゆかりの清洲城を訪ねて
散歩=古い街並みが残る旧東海道の有松、有松絞り
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/03/20

佐藤厚志著『象の皮膚』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/03/8

佐藤泰志著『夜、鳥たちが啼く』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/23

川上未映子著『すべて真夜中の恋人たち』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/19

2023年東谷山フルーツパークの梅

2023/02/15

今村夏子著『こちらあみ子』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ208
    • さわやかウォーキング93
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本187
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com