@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>森林公園=もう桜は楽しめない公園になってしまいました。

森林公園=もう桜は楽しめない公園になってしまいました。

2017/04/16 とことこ

昨年とほぼ同じ行動を繰り返してしまいました。

ausnichts.hatenablog.com

昨年は4月9日、今年は4月16日、桜も終わろうとしている頃、森林公園へ出掛けました。

同じように、名鉄瀬戸線三郷駅から徒歩30分、ただ今日は暑かった。25度をこす夏日だったようです。

古木はすっかり切られてしまい、新たに植えられた桜はどうやらソメイヨシノではなく、今が満開のようです。

人の顔を撮りたくないので写真では分かりませんが、家族連れで賑わっていました。

もう終わりかけですが、ユキヤナギもきれいでした。

www.aichishinrin.jp

森林公園も指定管理で民間管理になったようです。公共団体の管理に問題がないわけではありませんが、民間管理になりますと、多分契約金額のせいだと思いますが、トイレが汚くなったり、管理が行き届かなくなるところが多いですね。

こういう時代、なかなか難しいですね。

当たらない、当たらないって、当たってるじゃねえか!
批判勢力一掃=全体主義の行く末は歴史が示しているんだけどね…
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/02/2

さようなら「みず工房」タカギさん

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com