@半径とことこ60分

ホーム>日々閑々>加計文書再調査「官邸の最高レベルが」国会の会期末まで引き延ばせと「言っている」

加計文書再調査「官邸の最高レベルが」国会の会期末まで引き延ばせと「言っている」

2017/06/9 日々閑々

松野博一・文科大臣「国民の声に向き合う」 加計学園めぐる文書の追加調査へ(UPDATE)

松野氏は、「国民の声に真摯に向き合い、改めて徹底した追加調査を行ってまいりたい」と説明。追加調査の概要について「今度早急に検討の上、速やかに調査を行い、結果がまとまり次第発表したい」と述べた。

記者から「再調査は行わない」としていた判断を変えた理由を問われたが、「寄せられる国民の声を勘案し、総合的に判断した」と繰り返した。

やっと文科省が「総理の意向」「官邸の最高レベル」文書の再調査をするようです。ほんと何考えているんだ! 状態なんですが、安倍一強政権下でも、声を上げ続ければ、少しは変わることの証明だとは思いますが、昨日の「報道ステーション」の女性記者の力も大きいですよね。

これですね。

#報ステ
現役職員認めた加計文書①
それでも「再調査せず」のなぞ

/34回加計学園についての質問が飛んだが、菅氏の答弁は常に同じ。
昨日に続き、報ステは記者の質問を丁寧に追う。
今日は女性記者が食い下がる。素晴らしい追求だが、菅氏は記者の顔も見ずに同じ答えを繰り返すだけ。 pic.twitter.com/d1xWTGnHIk

— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2017年6月8日

これまでニュースなどで菅官房長官の記者会見を見ていましても、なぜそこでもっと突っ込まない!とテレビに向かって声を上げたくなるくらいイライラし、ほんとメディアも飼いならされているんだなあと怒りを通り越して呆れ返ること頻りだったのですが、いやあ、こういう記者さんもいるですね。

感動しました。

東京新聞の望月衣塑子さんという方らしいです。

案の定、ググりますと、ネトウヨから相当やられていますね。

めげずに頑張って欲しいものです。

武器輸出と日本企業 (角川新書)

武器輸出と日本企業 (角川新書)

  • 作者: 望月衣塑子
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
  • 発売日: 2016/07/10
  • メディア: 新書
  • この商品を含むブログ (3件) を見る
 
絶景!!天空の苗木城跡と六斎市を訪ねて
新守山・瀬古の今昔めぐりで情緒を探訪しよう!
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2022/08/7

浴室ドアの鍵、ハンドルを修理する

2022/07/3

グレアム・スウィフト著『マザリング・サンデー』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2022/06/19

志段味古墳群・しだみ古墳群ミュージアム

2022/05/22

さわやかウォーキング:四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!

2022/05/19

彩瀬まる著『やがて海へと届く』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ193
    • さわやかウォーキング87
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理16
  • 日々閑々252
  • 映画28
  • 本179
  • 歴史26
  • 生活38

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com