@半径とことこ60分

ホーム>日々閑々>加計学園問題は、文科省獣医岩盤 対 あべ利権ドリルの争い

加計学園問題は、文科省獣医岩盤 対 あべ利権ドリルの争い

2017/06/12 日々閑々

獣医学部新設構想、文科相面会時に直接伝達 TBS NEWS

再調査となった「官邸の最高レベル」文書ですが、この期に及んで「ありませんでした」となることは考えられませんから、「総理の意向」の「意向」が、決して加計学園で進めろといったことではなく、ドリルの回転を上げろとか、何かそれらしい「意向」を考えてくるのでしょう。

で、あらためてこの加計学園問題の本質について、ひとことで表現するのであれば、

既得権益 対 利権

の争いなんだろうと思います。

安倍首相がよく答弁で言っている「岩盤規制に穴を開ける」とは、この加計学園の獣医学部問題で言えば、文部科学省の「獣医は足りているので獣医学部はつくらせない」規制によって生まれる権益は、当然獣医学学会に代表される獣医という業界に独占的にもたらされているわけです。

前川前事務次官の告発(?)を評価しないわけではありませんが、どう考えても意趣返しの意図がないわけはなく、そもそも順調に任期を勤め上げていれば、どこかへ天下りしていたわけで、本当に「行政が捻じ曲げられている」と思ったのであれば、事務次官の職にある時に、それこそ命をかけて戦えばよかったわけです。

まあ今そこを責めてもいいことはありませんので、前川氏には徹底抗戦でお願いしたいとは思います。

で、もう一方の「利権」ですが、もうこれは言わずと知れた安倍友を利用して国家戦略特区という利権を手にした加計学園ということになります。

安倍首相にはこの利権がみえていない

のか、見えていても見ぬふりをしているかです。

安倍首相は、質問は直接この件ではなくミャンマーへの政府専用機に加計氏が同乗したことに対する答弁ですが、「加計学園が良いことをやってるのだから当然だ」 と答えています。

どうやらマジでそう考えているようです。考えてみれば、過去にも「私は総理大臣だから間違うはずはない」とか「そんなことをするはずがない」とか、ちょっと考えられないような〇〇で幼稚な発言をしています。

ただ、ことはそんな茶化すような話ではなく、国家権力の話です。

菅官房長官も同じですが、権力者が「自分は正しい」と思い込んだら、それは独裁者だということです。この二人、質問されてもそれに答えることをしません。あるいは答えられません。「そんなことはありません」「それは当たりません」とただ否定するだけで、なぜそうなのか説明しようとした姿を見たことはありません。

安倍政権の中枢にいる閣僚や自民党役員も、ただ否定すればいいのだ、それで通るのだと完全にまわりを舐めきっています。

自民党の竹下国会対策委員長が、前川前事務次官の証人喚問はしないのかと問われて「必要ない」と答え、さらにその理由は?と問われたその答えが「必要ないことがその理由だ」です。

◯◯です。

ただ、この状態が危ないです。

ナンバーワンが自分は正しいと思い込み、ナンバーツー以下は盲目的にそれに従い、あるいは利己的にそれを利用する政治体制は◯◯◯と同じです。

安倍政権の周辺に見え隠れする人種主義的な差別主義、国民監視の共謀罪、権力の陰謀、横暴を隠蔽する特定秘密保護法、かなり全体主義の体制は整ってきています。

で、それでもって、一体彼らは何をしようとしているのでしょう?

新守山・瀬古の今昔めぐりで情緒を探訪しよう!
「共謀罪」安倍晋三首相「国民の生命守る」ありがとう
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/03/20

佐藤厚志著『象の皮膚』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/03/8

佐藤泰志著『夜、鳥たちが啼く』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/23

川上未映子著『すべて真夜中の恋人たち』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/02/19

2023年東谷山フルーツパークの梅

2023/02/15

今村夏子著『こちらあみ子』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ208
    • さわやかウォーキング93
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本187
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com