@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>2018年しだれ梅まつり/名古屋市農業センター

2018年しだれ梅まつり/名古屋市農業センター

2018/03/4 とことこ

昨日3月3日、恒例の「しだれ梅まつり」へ行ってきました。

昨年は、もう1週間遅い時期だったようです。

しだれ梅まつり=名古屋市農業センター(平針駅から徒歩15分)

コースは昨年同様、地下鉄鶴舞線平針駅から徒歩で向かったのですが、わざわざ正面入口に向かう必要はなく、針名神社の参道を抜けて裏口から入ることができました。

上の地図のコースは針名神社を迂回することになっていますが、参道を抜けて本殿の前から階段を上がることができます。地図では距離は変わりませんね。

まだ2,3分咲きの梅が多かったです。昨年お昼の弁当を食べたところと同じ場所ですが、随分違います。下が昨年(1週間後)の同じ場所です。

ただ、場所なのか品種の違いなのかわかりませんが、結構咲いている木もありました。

ロウバイですね。早いものですと正月に咲いているのもありますが、まさか開花期間が長いってことではないですよね。

大道芸などのイベントもやっています。

桜のような色合いの梅ですね。

今年は風はなく暖かかったのですが、1週間早かったです。

安倍政権二枚舌二題
ぷらっと大垣通行手形と巡る大垣名菓子ホワイトデー大作戦
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/02/2

さようなら「みず工房」タカギさん

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com