@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>さわやかウォーキング>初秋の国府宮詣でと、 トヨタ名古屋自動車大学校旧車見学と 清州城信長まつりを訪ねて

初秋の国府宮詣でと、 トヨタ名古屋自動車大学校旧車見学と 清州城信長まつりを訪ねて

2018/10/7 さわやかウォーキング, とことこ

  

6月17日以来のさわやかウォーキングです。今回は名鉄との合同企画のようで、スタートは名鉄名古屋本線国府宮駅、ゴールはJR東海道線清須駅です。

さらに、「愛知デスティネーションキャンペーン開催記念」となっています。何じゃ、これ? とググってみましたら、愛知県とJRグループの大型観光キャンペーンとあります。

「愛知デスティネーションキャンペーン」の開催について – 愛知県

要は観光キャンペーンのようですが、このページを読んでもよく伝わってきません。それに、詳細の紹介が pdf ってのはどうなんでしょう? やる気があるとは思えませんが…(笑)。

名鉄の国府宮駅と駅前のロータリーです。駅に降り立つのは初めてです(多分)。いい天気ですが、暑くなりそうです。

今日は、ほぼこういう感じの街歩きでしょう。

国府宮、正式には「尾張大國霊神社」と言うそうです。参道が長いですね。

尾張大國霊神社 国府宮

ここであの「はだか祭」をやるんでしょうか。

名古屋から岐阜方面の車窓からよく見るエレベーターの試験塔です。いつもどこの会社のものなんだろうと思っていたのが解決しました。三菱でした。

結構田んぼも多いところでした。まだ刈り取られていないですね。

JRの線路を渡ります。ちょうど貨物が名古屋方面へ向かっていくところでした。長いですね。

影になって読みにくいですが、「… 一宮 …を経て岐阜へ向かう鎌倉街道、後の岐阜街道と、稲葉 萩原 … を過ぎて垂井へ向かう美濃街道との分岐点である」とある「四ツ屋追分」の碑です。

稲沢市から清須市に入ります。

「トヨタ名古屋自動車大学校」が見えてきました。整備士養成校だと思いますが、「大学校」って名前なんですね。ちらっと調べてみましたら、「大学校」という名称には法令の規定がないようです。

昔の車が陳列されていました。一番前はパブリカですね。この展示はウォーキングの人たちへのサービスなんでしょうか。施設の一部が開放されていてトイレも使わせていただきました。

カローラとカリーナのデモ走行をみせていただきました。懐かしいですね。


トヨタの旧車カローラとカリーナのデモ走行

名古屋高速の環状線をくぐります。

間もなく清州城、五条川の桜並木が見えます。五条川は岩倉の桜並木が有名ですが、ここもきれいでしょうね。

「清州城信長まつり」のステージイベントをやっていました。

青空と雲をバックの清州城。

清須桜醸造で試飲サービスが行われていました。「鬼ころし」の酒屋? 酒蔵? なんて言えばいいのか、醸造屋さんです。

再び五条川沿いを戻り、清須公園の信長像です。

清須駅が見えてきました。

ゴールです。

約10.5kmのウォーキング、全行程、直射日光にさらされ、かなりバテました。

[ニューバランス] スニーカー MRL996(現行モデル)

[ニューバランス] スニーカー MRL996(現行モデル)

  • 出版社/メーカー: new balance
  • メディア: ウェア&シューズ
  • この商品を含むブログを見る
 
馬籠から妻籠を歩く (落合の石畳から馬籠の続き)
旅情を詠む中山道と 恵那の栗きんとん味わいウォーキング
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/12/2

山上徹也と日本の「失われた30年」感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/11/23

口福絶倒!刈谷ベーカリーウォーク

2023/11/14

散歩:熱田〜大須

2023/11/4

秋空に心躍るヴァイオリン演奏と心軽やか健康の森ウォーク

2023/10/29

遠野遥著『教育』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ221
    • さわやかウォーキング101
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理20
  • 日々閑々254
  • 映画29
  • 未設定1
  • 本196
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com