@半径とことこ60分

ホーム>本>佐藤優著『十五の夏』 中学生、高校生におすすめ

佐藤優著『十五の夏』 中学生、高校生におすすめ

2018/12/19 本

佐藤優さんって、「知の巨人」と呼ばれているらしいんですが、当然、そうなればアンチが生まれるわけで、「インチキ」だの「デタラメ」と言われたりもします。

まあ雄弁で迷いなく断言するところが良くも見え、悪くも見えるんだと思います。

で、この『十五の夏』、まだ上の中ほどまでしか読んでおらず、図書館で借りた本ですので返却期限で返してしまったのですが、なかなか面白いです。

佐藤氏が浦和高校一年の夏休みに東欧とソ連を一人旅した旅行記です。

1975年とのことで、アメリカがベトナム戦争敗北で体力が落ち、東西冷戦もやや融和方向に傾きかけた頃とはいえ、この時期に15歳で東欧からソ連をひとりで旅するというのはおそらく佐藤氏以外にはいなかったでしょう。

40年前のことなのにかなり詳細に書かれており、当時の日記か何かをベースにしているのか、あるいはかなり創作の入ったものなのかよくわかりませんが、淡々といわゆる旅行記っぽく書かれており、実際の体験談なのかなあと思わせられます。

ただ、私はかなり盛られているんだろうとは思いますが(笑)…。

中学生か高校生が読むと刺激を受けるんじゃないかと思います。まだ1/4を読んだだけですが、お薦めです。

十五の夏 上

十五の夏 上

  • 作者: 佐藤優
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (4件) を見る
 
十五の夏 下

十五の夏 下

  • 作者: 佐藤優
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (3件) を見る
 
家族みんなでLet's Go! リニモの魅力再発見ウォーキング
冬の散歩 吹上〜川名〜杁中〜桜山〜御器所〜吹上
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/05/27

メバルが安かったのでアクアパッツァを作ってみた

2023/05/14

宮下奈都著『静かな雨』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/30

十万石の城下町大垣で和菓子三昧なんていかが?

2023/04/26

高瀬隼子著『水たまりで息をする』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/16

トマト煮込みが30分で簡単に出来た!

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ210
    • さわやかウォーキング94
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理20
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本190
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com