@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>さわやかウォーキング>春日井商業高校企画 春日井のまちで謎解きツアー 〜かえるくんと一緒に道風くんを探せ〜

春日井商業高校企画 春日井のまちで謎解きツアー 〜かえるくんと一緒に道風くんを探せ〜

2019/01/14 さわやかウォーキング, とことこ

2019年、初さわやかウォーキングです。 

今回は、「春日井商業高校」の企画ということらしく、ルートとゴールが事前に知らされていない「謎解きツアー」とのことです。スタートは中央線春日井駅の次、神領駅です。

神領駅、名古屋から30分くらいです。

高校生からこのチラシをもらいました。8箇所のポイントとゴールで一文字ずつ文字を入れて最後に言葉を完成させる趣向のようです。スタートがひとつ目のポイントで「い」が入っています。

跨線橋、駅がきれいになっていますね。

車両区になっています。車庫になっていませんので点検用ではなく清掃用でしょうか。

今日は街歩きです。

東名高速道路と下街道が交差する辺りの2つ目のポイントです。「か」です。いか?

次は鉄塔を目指せです。

東名沿いに歩きます。

3つ目のポイント鉄塔が見えてきました。赤と白じゃないというと、多分これでしょう。上が切れていますが、てっぺんが黄色でした。

「す」です。「いかすぜ、かすがい」とか?

次は公園です。

ところで、この電力関係の施設、中部電力かと思いましたら、電源開発株式会社 J-POWERの名古屋電力所というらしいです。日本最大の電気の卸売業者らしいです。電力自由化による新興企業ではなく、もともとは国策会社で今は民営化された企業のようです。

国道19号線です。

4つ目のチェックポイント「落合公園」、「よ」です。「いかすよ、かすがい」ですね(笑)。

次は、土でできたたくさんの友達です。

「落合公園」、工事中で水が抜かれていますが、池です。

かなり大きな公園です。夏には花火大会もあるらしいです。さくらも結構ありますので、春にきてもいいですね。

逆光でわかりにくいですが、釣り人がたくさんいます。釣れるんでしょうか?

公園から続く「ふれあい緑道」桜並木です。

土でできたたくさんの友達? 埴輪もどきですね。

5つ目のポイント、「し」です。「いかすよ、しょのまち」でしょう(笑)。

次はかえるくんを目指しましょう。

6つ目は「の」です。

次はからくり人形です。

タイル張りになっている遊具、右が滑り台です。柱の上にかえるくんがいます。

街歩きは疲れます。

「文化フォーラム春日井」

市役所と市民会館でしょうか。

文化フォーラムの一階のアトリウム。

7つ目は「が」です。

次は交通公園?

小野道風が春日井の出身との説があるらしく、「書の町」としてまちおこしをやっています。あくまでも説で確認できないとのことですが。

8つ目のポイントは「ち」です。後はゴールですからこれで最後です。

春日井駅が見えてきました。

ゴールです。

答えは「しょのまちかすがい」でした。

記念として右側のシールをもらい、左のリップクリームは550円で買ったものです。「春日井商業高校50周年を記念して開発したHFLリップバームです。」とあります。 

リップバームはリップクリームとは違って、香油や植物エキスからつくるものらしいです。

ということで、いつもとは違った趣向のウォーキングでした。

企画・立案は「2年選択授業(商品開発)」、デザイン(このフライヤーのこと?)は「3年生課題研究(CG講座)」とありました。

こういう試みも面白いですし、高校生にもこういう経験が何かの役に立つといいですね。

東浩紀著『ゲンロン0 観光客の哲学』
いよいよ安倍政権の失政が顕在化
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/05/27

メバルが安かったのでアクアパッツァを作ってみた

2023/05/14

宮下奈都著『静かな雨』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/30

十万石の城下町大垣で和菓子三昧なんていかが?

2023/04/26

高瀬隼子著『水たまりで息をする』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/16

トマト煮込みが30分で簡単に出来た!

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ210
    • さわやかウォーキング94
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理20
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本190
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com