@半径とことこ60分

ホーム>料理>メバルのアクアパッツァ、イシモチのオーブン焼き(最近の料理)

メバルのアクアパッツァ、イシモチのオーブン焼き(最近の料理)

2021/05/2 料理

週に一度するかしないか程度の料理の話ですが、最近は魚一尾を美味しく食べるにはどうしたらいいかと試みています。

なかなかうまくいきませんが、オーブン焼きとアクアパッツァをやってみました。

  • イシモチのオーブン焼き
  • メバルのアクアパッツァ
  • 新玉ねぎのスープ

イシモチのオーブン焼き

イシモチのオーブン焼き

イシモチのオーブン焼き

いつの写真かも忘れていますが、日付を見ましたら1月30日でした。オーブン焼きのレシピをいくつか読んであとは適当に作ったものです。

イシモチは調理済みのものを買ってきましたので塩をしてしばらく置いておきます。あとはスライスした玉ねぎを下に敷き、イシモチの切り目やお腹にレモンスライスとハーブ、ローリエしかありませんでしたのでローリエをはさみ、周りにミニトマト、ブロッコリーを置いて200度のオーブンで30分くらい焼いてみました。

もうひとつでした(笑)。

もうひと工夫いりますね。

メバルのアクアパッツァ

その後、2回オーブン焼きを試みて写真は撮ったのですが、その間スマートフォンが壊れていましたので代用で使っていたスマートフォンが今手元にありません。1回は魚を変えて(忘れました)同じようなオーブン焼き、もう1回はアジを3枚におろしてパン粉焼き(のようなもの)をやってみたように記憶しています。連休明けに写真を探してみましょう。

メバルのアクアパッツァ

メバルのアクアパッツァ

で、2、3日前の休日にやってみたのがアクアパッツァ、魚はメバルです。緑が足りませんね。買物中に思いついてやってみたものですのでブロッコリーが浮かびませんでした。

あと、アサリですね。これでも結構美味しかったのですが、アサリを入れれば出汁が出たんじゃないでしょうか。

メバルも調理済みのものです。塩をして冷蔵庫で寝かしておきます。結構多めに塩をしました。野菜は新玉ねぎ、パプリカ、ミニトマトです。

フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ弱火で香りを出します。メバルの両面を焦げ目がつく程度焼きます。野菜を入れ、白ワインと水をそれぞれ100ccくらい入れて15分くらい煮込みます。

これは美味しかったです。

その日はカポナータの残りものがありましたので、冷凍してあるご飯をオリーブオイルで炒めて塩コショウし、その上にカポナータを乗せてチーズをかけてオーブントースターで焼いたカポナータご飯も一緒です。

カポナータも簡単ですし、残った時にはこの食べ方がベストチョイスです。美味しいです。

新玉ねぎのスープ

おまけで昨日作った(というほどでもない)新玉ねぎのスープ、これは無茶美味しかったです。

コンソメで新玉ねぎを煮込んだだけです。玉ねぎの甘みが出てコンソメ味が消えるくらいでした。隣はペペロンチーノです。

今日もこのスープでいこうと思います。あとはガーリックトースト、それだけです。

【Amazon限定ブランド】マスク ひんやり 4枚組 男女兼用 フィット感 耳が痛くなりにくい 呼吸しやすい 伸縮性抜群 立体構造 丸洗い 繰り返し使える レギュラー ホワイト Home Cocci

【Amazon限定ブランド】マスク ひんやり 4枚組 男女兼用 フィット感 耳が痛くなりにくい 呼吸しやすい 伸縮性抜群 立体構造 丸洗い 繰り返し使える レギュラー ホワイト Home Cocci

  • メディア: ウェア&シューズ
 
村田沙耶香著『コンビニ人間』この小説に批判性はあるのだろうか…
春日井西高森山&グリーンピア春日井(春日井市都市緑化植物園)
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

2022/12/25

ブロッコリーツリーとSNSシェアの功罪

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活42

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com