@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>2023年鶴舞公園の夜桜

2023年鶴舞公園の夜桜

2023/03/29 とことこ

今年に入ってからは土日にウォーキングなどに出かけることができなくなり、残念ながら昼間の花見も行けずに終わりそうです。ということで鶴舞公園の夜桜を見ていきました。

  • 鶴舞公園18時
  • ライトアップされた桜
  • チューリップと奏楽堂
  • 鶴舞公園19時噴水塔

鶴舞公園18時

6時少し前に到着、満開です。今日は風もなく絶好の夜桜見物日和です。

新型コロナウイルス前は桜の下に入れたのですが、今年は柵がしてあり入れません。ですので芝生の方に人がいっぱいです。

何枚撮っても桜は桜。

キッチンカーがいっぱい出ています。

ライトアップされた桜

一部、下からライトアップされておりピンクが濃く見えます。

遠くにみえる建物は名大病院です。

チューリップと奏楽堂

チューリップの奥の建物は「奏楽堂」です。

やや遠くにライトアップされた桜を見ながら芝生の上でワインです(笑)。奥の建物は「名古屋市公会堂」です。

どんどん人が増えてきました。賑やかです。

鶴舞公園19時噴水塔

少し冷えてきましたので帰ります。「噴水塔」が池に映り幻想的です。

噴水塔の周りをぐるりと回り帰ります。7時15分くらいです

まだしばらくは土日の昼間に出かけるのは難しそうです。

【季節限定】オリジナル)割烹桜餅 約20g×15個入

【季節限定】オリジナル)割烹桜餅 約20g×15個入

600円(06/03 09:47時点)
Amazon
【特別編】線路の“上”には何がある?【名古屋市営地下鉄・鶴舞線・丸の内駅~赤池駅】

【特別編】線路の“上”には何がある?【名古屋市営地下鉄・鶴舞線・丸の内駅~赤池駅】

Amazon
佐藤厚志著『象の皮膚』感想・レビュー・書評・ネタバレ
ディーリア・オーエンズ著『ザリガニの鳴くところ』感想・レビュー・書評・ネタバレ
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/05/27

メバルが安かったのでアクアパッツァを作ってみた

2023/05/14

宮下奈都著『静かな雨』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/30

十万石の城下町大垣で和菓子三昧なんていかが?

2023/04/26

高瀬隼子著『水たまりで息をする』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/04/16

トマト煮込みが30分で簡単に出来た!

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ210
    • さわやかウォーキング94
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理20
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本190
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com