@半径とことこ60分

ホーム>料理>レアチーズケーキをつくりました…

レアチーズケーキをつくりました…

2022/12/11 料理

以前は年に2、3度は作っていたケーキですが、最近は1度作るかどうかという状態になっています。久しぶりにレアチーズケーキをつくりました。

材料の残りはどうするの…

多少言い訳気味ではありますが、ケーキ作りが遠のくひとつの理由に材料が中途半端に残るということがあり、できるだけ使い切る努力はしますが、結局捨てるものも出てきてしまいます。

たとえば、今回のレアチーズケーキで残ったのは、無塩バターがかなりの量、生クリーム50cc、ゼラチン相当量、どうしたらいいのでしょう?

そもそも平日は時間をかけて料理をする時間はなく、というよりも、食生活自体が1日2.3(にいてんさん)食くらいで、夜はおつまみ程度しか食べませんのでウィークエンドしか料理の機会もありません。そのウィークエンドも映画を見たり、ウォーキングに行ったりとかなり忙しい日々です(笑)。

無塩バターはなんとか出来ますが、生クリーム50ccなんてどうしたらいいんでしょう? 煮込み料理にぶっこんでおけばいいですかね? それにしても中途半端な量です。ゼラチンは消費期限が長い分、逆にあることを忘れてまた買ってしまいそうです。同じパターンでバニラエッセンスが2本残っています(笑)。

レアチーズケーキレシピ

久しぶりで、もういつ作ったのか記憶もありません。レシピは下の動画です。型が15cmであったことと動画でわかりやすさで選びました。

【材料】(15㎝ 底取れ型)
ボトム
 チョイスビスケット 8枚(70g)
 溶かし無塩バター  30ml
チーズクリーム
 クリームチーズ   200g
 プレーンヨーグルト 150g
 グラニュー糖    60g
生クリーム     150ml
 レモン汁     大さじ1
 ゼラチンパウダー   5g
 水(ゼラチン用)   30ml
 スペアミント    1枚

【作り方】
準備
・ヨーグルトをザルにあげて冷蔵庫で約20分水を切ります。
・ゼラチンを水でふやかして、電子レンジで温めて完全に溶かしておきます。

①ビスケットは袋のままめん棒で細かく潰して、溶かしバターと混ぜて、型に敷いてコップなどで押し固めて冷蔵庫で約30分冷やします。

②ボールにクリームチーズを入れて電子レンジ600wで40秒くらい温めて泡だて器でよく混ぜてクリーム状にします。

③そこへ水切ヨーグルト、グラニュー糖、約40℃に温めた生クリーム、レモン汁を加えながら良く混ぜてあらかじめ溶かしたゼラチンも加えて良く混ぜます。

④ビスケットを敷いた型に流して冷蔵庫で一晩冷やします。

⑤冷蔵庫から出したら蒸しタオルで約5秒×前と後ろを温めてから型から抜きます。

(レアチーズケーキ15㎝型 No-Bake Cheesecake 5.9in)

レアチーズケーキ完成!

少し固めになって表面が平らにはならずヘラ(スパテル)でならしましたのでややデコボコしています。ベースのビスケットも見た目ちょっと厚かったです。

ミントとかのアクセントがないと寂しいですね。

ブルーベリージャムも少し薄めてとろりとたれるほうが見た目がいいですね。

見た目はもうひとつでしたが、とても美味しくいただきました。

チーズケーキ 濃厚レアチーズケーキ(スイーツ ケーキ ギフト)

チーズケーキ 濃厚レアチーズケーキ(スイーツ ケーキ ギフト)

2,980円(02/05 10:55時点)
Amazon
散歩:東山植物園の紅葉
ブロッコリーツリーとSNSシェアの功罪
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/02/2

さようなら「みず工房」タカギさん

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com