@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>2020春日井落合公園の桜

2020春日井落合公園の桜

2020/04/5 とことこ

2020年4月4日、春日井の落合公園へ花見に出かけました。

新型コロナウイルスのこともありますので人との接触を避けるよう某駅まで徒歩、JR中央線神領駅からも徒歩で行ってきました。

JR中央線神領駅、電車はガラガラ、10輌編成ということもあり、1両に数人程度でした。駅から北口に向かう跨線橋、前のお二人はJRの乗務員の方、この橋の下に事務所があるようで、ちょうど写真のあたりに出入り口があり階段を下りて行かれました。

神領駅北口のロータリー、車以外は誰もいません。

徒歩40分、落合公園に到着です。

「宴会はお控えください(のような意味)」の立て看板が多数ありました。

以下、桜の写真ばかりです。桜は桜、代わり映えはしません(笑)。

池の周りが桜並木になっています。正面の建物は「フォリー水の塔」というようですが、公園のサイトを見ても何も書かれていませんので展望台なんでしょう。 

この公園は、昨年の1月の「さわやかウォーキング」のコースに入っていましたので知ったのですが、その時はまだ整備中で池も水が抜かれていました。桜の木をたくさん見かけましたので、ちょうど1年前に花見にきて、今年2度目です。

暖かくて気持ちいいですね。

帰りもほぼ40分の徒歩、神領駅北口のロータリーです。駅に向かって右側のバス停は中部大学の送迎バス専用のようです。ちょうど到着したバスから学生さんが2人降りていきました。

帰りの電車もガラガラでした。

ウイルス対策 マスクにひと吹き速攻除菌 お肌にやさしい Bplus バリアプラス(4月初旬よりバリアプランに改名(順次発送)) 【内容量】100ml

ウイルス対策 マスクにひと吹き速攻除菌 お肌にやさしい Bplus バリアプラス(4月初旬よりバリアプランに改名(順次発送)) 【内容量】100ml

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
アベノマスクはアビガン待ちの目くらまし?
やはり21世紀の安全保障は軍事ではなかった
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

2022/12/25

ブロッコリーツリーとSNSシェアの功罪

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活42

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com