@半径とことこ60分

ホーム>生活>トイレのフロートバルブを交換する(続トイレの水が止まらない)

トイレのフロートバルブを交換する(続トイレの水が止まらない)

2021/02/1 生活

「トイレの水が止まらない!を修理する」の続きです。

パッキンの交換中にフロートバルブのプラスチックが割れてしまい、注文した部品が届きました。

届いた部品はこれ、THK29-4Nです。税込み3,960円でした。

鎖がプラスチックに代わっていることと鎖におもり(金色の部分)がついています。それ以外はほぼ同じですが、写真一番右の袋に入ったプレートが付属しており、多分プレート付きで使う製品があるのだと思います。

説明書が入っていますので誰でも交換できます。

止水栓を閉め水を抜き、フロートバルブをはずします。今回は交換ですのでさほど気にせずはずせましたが、たとえばパッキンだけを交換する場合は注意深くはずさないと私のようにプラスチックを割ってしまいます。詳しくは「トイレの水が止まらない!を修理する」をどうぞ。

まず大(ピンクのフロート)を軸にカチッと取付けます。

その内側に小(黒のフロート)を同じくカチッと取り付けます。

鎖を取り付けます。大はピンクのハンドル、小は白のハンドルに取り付けます。

止水栓を開け水をためて漏れがないか、大、小それぞれ水を流してチェックし、問題なければ完了です。

TOTO IV~聖なる剣(期間生産限定盤)

TOTO IV~聖なる剣(期間生産限定盤)

  • アーティスト:TOTO
  • 発売日: 2016/08/17
  • メディア: CD
 
トイレの水が止まらない!を修理する
深沢潮著『海を抱いて月に眠る』在日二世が亡き父の手記から自らのルーツを再認識する
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2022/08/7

浴室ドアの鍵、ハンドルを修理する

2022/07/3

グレアム・スウィフト著『マザリング・サンデー』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2022/06/19

志段味古墳群・しだみ古墳群ミュージアム

2022/05/22

さわやかウォーキング:四日市けいりんバンク特別開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!

2022/05/19

彩瀬まる著『やがて海へと届く』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ193
    • さわやかウォーキング87
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理16
  • 日々閑々252
  • 映画28
  • 本179
  • 歴史26
  • 生活38

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Another Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2022 · IMUZA.com