@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>ツルマ ガーデン TSURUMA GARDEN

ツルマ ガーデン TSURUMA GARDEN

2023/07/17 とことこ

おそらく名古屋は梅雨明けでしょう。2023年7月17日海の日の祭日です。37,8度予想の酷暑日、鶴舞公園に新しい施設がオープンしたらしいということで行ってきました。

  • ツルマ ガーデン TSURUMA GARDEN
  • area1
  • あじさいの小径
  • 竜ヶ池
  • area3
  • area2

ツルマ ガーデン TSURUMA GARDEN

鶴舞公演の全体像がこちら。

新しい施設の「ツルマガーデン」の場所はこちら。

  • ツルマガーデン TSURUMA GARDEN

「鶴舞」の読みは「つるま」と「つるまい」があって公園は「つるまこうえん」みたいです。

画像は枚数が多いですのでかなり画質を落としています。クリックしますとオリジナル画像を表示しますが、かなり容量がありますのでご注意ください。

area1

  • https://tsurumagarden.com/shop/#area_01

JR中央線鶴舞駅から公園に入ってすぐの area1 、マップを見ますとこの建物の裏にもまだお店があったようです。

公園を30分ほどぐるりと回って、最後に「PRONTO」でトマトとベーコンのトマトソースパスタをいただきました。

「テラスポ鶴舞」

この XXアツイ中、サッカーの試合をやっていました。

あじさいの小径

鶴舞公園は何度も来ていますが、「あじさいの小径(この小径じゃなかったかも…)」なんてものがあるのは知りませんでした。結構長い小径です。

さすがにほとんどが枯れていましたが、かろうじて何株かが咲き残っていました。

雲ひとつありません。

竜ヶ池

竜ヶ池、干上がっています。工事のためかも知れません。

菖蒲池、草に覆われています。この時期ですからこんなもんでしょう。

area3

  • https://tsurumagarden.com/shop/#area_03

「肉の杉本」のマルシェでしょうか。

イートインもありました。

area2

  • https://tsurumagarden.com/institution/#area_02

芝生広場の右手が鶴舞公園の桜です。

蓮池、「胡蝶が池」というようです。

12時42分です。汗が引きません…。

噴水塔、奥は名古屋市公会堂です。どちらも何かの、どこかの文化財に指定されていると思います。

最後にこの建物は何でしょう。近くでは涼しい空気が流れていました。何かの設備なんでしょうか。

ということで、海の日、XXアツイ一日でしたが、それでも緑の多い公園ですので日陰も多く、それなりに楽しめた一日でした。

【Amazon.co.jp限定】CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本

【Amazon.co.jp限定】CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本

650円(09/27 19:16時点)
Amazon
河林満著『渇水』感想・レビュー・書評・ネタバレ
遠野遥著『破局』感想・レビュー・書評・ネタバレ
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/09/1

遠野遥著『浮遊』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/08/20

東山動植物園ナイトZOOナイトズーに行ってきました

2023/08/4

遠野遥著『破局』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/07/17

ツルマ ガーデン TSURUMA GARDEN

2023/07/7

河林満著『渇水』感想・レビュー・書評・ネタバレ

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ215
    • さわやかウォーキング96
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理20
  • 日々閑々253
  • 映画29
  • 本194
  • 歴史26
  • 生活43

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com