@半径とことこ60分

ホーム>とことこ>さわやかウォーキング>さわやかウォーキング:早春の蒲郡で旅の安全と開運祈願ウォーキング

さわやかウォーキング:早春の蒲郡で旅の安全と開運祈願ウォーキング

2022/02/26 さわやかウォーキング, とことこ

さわやかウォーキング:早春の蒲郡で旅の安全と開運祈願ウォーキング

さわやかウォーキング:早春の蒲郡で旅の安全と開運祈願ウォーキング
  • コース
  • 蒲郡駅〜上ノ郷城跡
  • 上ノ郷城跡〜三河塩津駅〜素盞鳴神社
  • 素盞鳴神社〜蒲郡市博物館〜蒲郡駅

画像は枚数が多いですのでかなり画質を落としています。クリックしますとオリジナル画像を表示しますが、かなり容量がありますのでご注意ください。

コース

蒲郡です。昨年末12月18日にも来ていますが、あの日は三河湾沿いのウォーキングで風が強くむちゃくちゃ寒かったです。今回は北口から出て主にJR東海道線の北側を歩きます。約11.1kmです。

  • さわやかウォーキング:ひかり輝く三河湾を満喫しよう!

蒲郡駅〜上ノ郷城跡

蒲郡到着です。名古屋から快速で45分くらいです。10時半くらいです。

蒲郡駅北口の駅前です。

振り返って蒲郡駅北口です。

蒲郡と言えば三ヶ根山が浮かんできますが、あれは違いますね。桑谷山というようです。

蒲郡と言えばみかんですので、みかん畑が多いです。

「赤日子神社」

  • 蒲郡西部小学校 赤日子神社 – 愛知県蒲郡市公式ホームページ

神社は今日のウォーキングのテーマですが、もう最近はあまり寄りません。

「上ノ郷城跡」山城ですかね。

  • 上ノ郷城跡について – 愛知県蒲郡市公式ホームページ

上ノ郷城跡からの見晴らし、南側ですので蒲郡市外です。

こちらは北側です。

上ノ郷城跡〜三河塩津駅〜素盞鳴神社

歩いたことがあるような道路。この先に「庚申堂」がありますので工事をしていたような記憶があります。

「庚申堂」中央から「見ざる」左「言わざる」右「聞かざる」

「竹谷神社」

ここも反対に歩いた記憶があります。

「三河塩津駅」まだゴールではありません。ここから庚申堂に向けて歩いたんだと思います。2016年の11月でした。

  • 庚申堂の三猿と全国ご当地うどんサミットを訪ねて

歩道橋を反対側に降りてきました。名鉄の「蒲郡競艇場前駅」になっています。駅が一緒になっているようです。

「素盞鳴神社」神楽囃子(でいいのか?)が聞こえてきましたので上がってみました。

囃子を聞きながらお昼です。ちょっと落ち着かないので急いで済ませました。

「たび石」松平家忠が家康のもとにうかがう時にいつも参拝していったという言い伝えから皆が旅の無事を願ってお参りしたそうです。

素盞鳴神社〜蒲郡市博物館〜蒲郡駅

三河湾に出てきました。正面は竹島ですね。

蒲郡市博物館の前に「D51」が展示されていました。

  • SLをご見学の皆さまへ – 愛知県蒲郡市公式ホームページ

蒲郡市博物館の企画展「あの時代を思い出す なつかしの映画ポスター展」

日活から借りたんでしょうか。

「生命の海科学館」の裏っ側です。

  • 蒲郡市生命の海科学館 – 愛知県蒲郡市公式ホームページ

「アメリカズカップ」のためのヨット「ニッポンチャレンジ」が見えてきました。蒲郡駅南口、ゴールです。

13時32分の電車に乗りましたので、約3時間のウォーキングでした。素盞鳴神社でお昼も食べましたので時速4.5km/hくらいですね。

はるみ 約4kg 5L-2Lサイズ 大玉 愛知県産 産地箱 JA蒲郡市 はるみみかん ハルミ 果実 フルーツ 高糖度柑橘 蒲郡産

はるみ 約4kg 5L-2Lサイズ 大玉 愛知県産 産地箱 JA蒲郡市 はるみみかん ハルミ 果実 フルーツ 高糖度柑橘 蒲郡産

  • こだわり食品の専門店 長島STORE

Amazon

MODEROID 超重神グラヴィオン ゴッドグラヴィオン ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

MODEROID 超重神グラヴィオン ゴッドグラヴィオン ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル

  • グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)

Amazon

さわやかウォーキング:カロリー相殺!刈谷スウィーツウォーキング
吉田修一著『ミス・サンシャイン』感想・レビュー・書評・ネタバレ
Twitter
Facebook
ブックマーク
LINEで送る

最初のサイドバー

Pick Up!

カテゴリーとことこ
とことこ
カテゴリー本
本
カテゴリー日々閑々
日々閑々

最新記事

2023/01/22

新春の蒲郡で徳川家康ゆかりの地とみかんの里の美味しいもの探索ウォーキング

2023/01/14

柴崎友香著『百年と一日』感想・レビュー・書評・ネタバレ

2023/01/8

スイッチ付きシャワーヘッドの交換は要注意です!

2023/01/2

2023年元旦金華山岐阜城、馬の背登山道を登る

2022/12/25

ブロッコリーツリーとSNSシェアの功罪

最新記事を一覧で見る

よく読まれている記事

よく読まれている記事を一覧で見る

カテゴリー

  • とことこ206
    • さわやかウォーキング92
  • マンション管理34
    • その他11
    • 建て替え1
    • 管理会社12
    • 耐震診断10
  • 料理18
  • 日々閑々253
  • 映画28
  • 本183
  • 歴史26
  • 生活42

Footer

My Web Sites

  • @半径とことこ60分
  • そんなには褒めないよ。映画評
  • IMUZA.com
  • GitHub

Related Sites

  • さわやかウォーキング
  • ALL REVIEWS
  • 好書好日
  • 読書メーター

Contact Us

  • お問い合わせフォーム
  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

Copyright © 2023 · IMUZA.com